裏YouTuber 斉藤俊夫 パクリ コピペ 暴露 評価 レビュー
◆商材タイトル 裏YouTuber
◆販売ページ http://u-tuber.org/
◆販 売 者 斎藤俊夫
◆住 所 群馬県伊勢崎市境新栄16-16
◆連 絡 先 info@u-tuber.org
◆販 売 価 格 32,800円
◆販 売 ASP 副業.com
―――――――――――――――――――――――――――――–
応援クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
こんばんわ,清吉屋です
今回は副業.comから出ている
「裏YouTuber」についてレビューします。
まず,「YouTuber」というのが何なのか?
という話です。
2012年にGoogleがYouTubeを買収してから,
条件さえ満たせば,
個人でも広告を挿入できるようになりました。
利益は,10回再生されると1円です。
10万回再生されると,1万円ですね。
10万回再生されるような動画を10本持っていれば,10万円ですか。
ここの所,テレビに出ている人も多いので,
「YouTuber」の存在も有名になって来ました。
彼らにすれば,テレビに出ることで
知名度が上がる=動画の再生回数に繋がるわけですよね。
再生回数を稼げる動画を作るには,
スキルも才能も必要ですから,
知名度を上げた所でレッドオーシャンになるとか,
そういうった事でもないんです。
この「裏YouTuber」は何をするかというと,
・他人の動画をパクって
・自分の動画としてUP・広告収入を得る
・・・というものです。
とんでもないですよね。
確かにネット上の動画に関しては観る方のモラルも低く,
違法と解っていても,
不法にアップロードされた動画を観る人も多いです。
実はYouTubeの動画をダウンロードするのは簡単で,
改変もOSにプリセットされたソフトで十分可能です。
私もやろうと思えばこんな商材なんて買わなくてもできますが,
もちろん,やりません。
なぜなら,YouTubeに動画をUPするためには
アカウントが必要で,アカウントを取るためには
それなりに認証も必要です。
大事なアカウントで、,
他人のものをパクった動画をUPでもして,
アカウントが凍結されたら面倒です。
お気に入りの動画を管理するための
プレイリストも使えなくなるんですよ?
例えば,パクリ元が
そもそも公式をコピーして作られたもので,
削除依頼を出しづらいとしても,
やっぱり自分が公式をパクった動画をUPすることになるんですから。
こんな商材に5万も払うなんて,バカらしいですよ。
さすがは副業.comと言える商材でした。
では,また。